と書きたい所ですが,大まかも大まか!
完全に決まっている事はほぼありません!
ただ年初めをきっかけに自分の将来図を見直すのは良い事ですので,やっていきましょう。
〜4月 恐らくカナダにいるでしょう
5月 日本帰国(第2回アフリカホームステイ準備の為)
8月 第2回アフリカホームステイ実施??
9月以降 未定
書いてみたら思った以上に大雑把でびっくりしました(汗
要するに第2回アフリカホームステイ実施が今の僕の軸になっているようです。
第2回アフリカホームステイを実施するにあたり,
結構色々な課題が出てます。
例えば,第1回は既に行きたい人が数名集まった段階でやろう!と決定したので募集の必要が無かった。
今回は募集から始まる訳ですが,我々は旅行会社では無いので全体公募という方法が取れない。
そして前回はぶっちゃけ赤字になってしまったので,最低でも赤字を防ぐ為の企画を考えた所,
最低でも8名の参加者を募らないと,厳しいという事が分かりました。
勿論第2回の内容は第1回の反省点を踏まえて大幅にバージョンアップしておりますけどね!
という訳で,3〜4月あたりまでに8名近くの参加者を募れない場合は実施を見送る可能性が高いので,その場合はカナダに残るかもしれないという訳です。
そして9月以降ですが,正直未定というかまだ悩んでます。
結論は昨年末中に出す予定だったのですが,
大学院進学を今するか,今はしないでアフリカに関わる仕事を探すか。
大学院進学をする事で,知識もコネクションも広がるし,一番大きいのは,働ける窓口が大幅に広がる。
※世界的に国際協力関連の仕事の半分くらいは,それに基づいた学位か修士が必要。自分は政経学学士しかないので,応募すら出来ないものが多い
特に自分のやりたい難民の人達や紛争関連の仕事は,その修士を求められる事が多いと感じます。
じゃあデメリットは何かというと,
・通学中2年間は現場でやれなくなる
・国際協力はキャリアは関係無い!という自分のモットーに反する
というのが僕にとってのデメリットです。
特に2つ目,これは修士を一度取ってしまったらもう二度と言えなくなってしまうと覚悟しています。
今の自分は,元々昔から国際協力師が夢だった訳でもなく,
英語もHow are you?も返せないような最低レベル,でも諦めずにやれば誰でも国際協力師にはなれるんだよっていうのを今後自分のような立場の人に伝えていきたいと思っていました。
それを人に伝えようとしても説得力がなくなってしまうのがかなり悲しい。
「って言ってもお前修士とってんじゃん!」
って言われたら反論出来ません。
というような珍しく僕としては自分の近い将来に対して悩んでいたりもします。
まあでもここの結論を出せればまた大きく数年後までの未来を描けると思ってますので,頑張って結論出します。
遅くなりましたが,皆様今年もよろしくお願いします!!
最後までご覧頂きありがとうございますアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
僕が副代表をさせて貰っているNPO法人AYINAのFacebookページです!宜しければ「いいね!」をお願いします!
僕が支援していた組合のFacebookページです!宜しければ「いいね!」をお願いします!
ランキング参加中なので宜しければクリックお願いします!!
コメントを残す